小屋暮らし・テント暮らし・Bライフ・野宿・サバイバルなどの情報を集めます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ホームレスになったら「来年発売のiPhoneの行列に並んでる」
って言ってアップルストアの前で年中ずっと野宿しよう。
あはは。これ、いいアイデアですね。
vistlip 瑠伊 @rui_vistlip
中2の時、友達と三人で自転車で北海道縦断したことあって、
その時小樽で宿が見つけれなくて仕方なく
フェリー埠頭で寝袋広げて野宿したんだけど、
運悪くそこがタクシー乗り場で朝起きたら
人がたくさんタクシー待ちで並んでて、
ジロジロ見られたってゆー甘酸っぱい想いで。
私も公園で野宿してて、親子連れの娘さんが
「私もあそこで寝たいー」と母親に言って、怒られてたとか
いろいろあります。
本当はかっこいいスナフキンの言葉 @cool_suafu
ぼくは、あっちで暮らしたり、こっちで暮らしたりさ。
今日は丁度ここに居ただけで、明日はまたどこかへいくよ。
テントで暮らすって、いいものだぜ。
きみたちは、どこかへ行く途中かい? #snufkin
スナフキン、いいですよねー。うらやましいです。
あの生活。
なんか、一説では元軍人で、仲間をさがしている
とかありますけど、そういうのじゃなくて
気ままに旅をしている、と思いたいです。
片岡K @kataoka_k
人里離れた山にテントを張り、自然を満喫する人たち。(中国)
https://twitter.com/kataoka_k/status/381436532214599680/photo/1
いや、ちがう、なんか違う・・・・
以上、ツイッターからでした。
さて、昨晩帰宅中に小屋を見つけました。
窓にカーテンがしてあるんだけど、誰か住んでるような
気配はなかったです。
貸してくれないかなー・・・